1. トップ > 
  2.  ほうえい会スタッフブログ
  • お問い合わせ・資料請求
  • ほうえい会スタッフブログ
  • グループホームともだスタッフブログ
  • 情報公開
  • KUMON 学習療法導入施設
  • お年寄リスペクト隊
  • 東京の高齢者福祉情報
  • 西多摩特養ガイド

イメージ

ほうえい会スタッフブログ

カテゴリー別アーカイブ: 栄光の杜

「居酒屋横丁 杜の宴」再び・・・(栄光の杜)

2018/01/30

栄光の杜の七不思議。夜に突然出現する居酒屋があります。
その名も「居酒屋横丁 杜の宴」。
DSC02401

昭和レトロの店内にお客様が一人。
DSC02393 DSC02402

あっという間に満席です。談笑したり、歌ったり、一人酒を楽しんだり・・・。
DSC02410 DSC02408
DSC02413 DSC02403

愉快な時間は夜更けまで・・・。
DSC02388

翌朝には、居酒屋は跡形もなく消えていました・・・。
栄光の杜の七不思議です。

無料映画会「うまれる」のお知らせ(栄光の杜)

2018/01/19

日の出町社会福祉協議会主催の映画会のお知らせです。

日時:平成30年2月14日(水)
   1回目 10:00~12:10
   2回目 18:30~20:40
会場:イオンモール日の出 3階イオンシネマ日の出
申込:1月15日より日の出町社会福祉協議会にて入場券配布(042-597-6187)

            ↓クリックすると拡大します
無題

無題2

バレンタインデーの日に「命」について考えてみませんか?

トーク&ライブ企画がひので社協だよりに掲載されました!(栄光の杜)

2018/01/05

昨年11月に栄光の杜が主催した「片腕のギタリスト湯上輝彦氏によるトーク&ライブ」について
「ひので社協だより」に掲載していただきました。

無題

※画像クリックすると拡大します

湯上さんはじめ、多くの皆様のご協力のおかげです。
本当にありがとうございました!

凧揚げ(栄光の杜)

2018/01/02

結論から申し上げますと、あがりませんでした・・・。

20180102_144352 20180102_144248

飾り用の凧だったのか・・・。
試行錯誤するものの。

20180102_144330

走り回るだけでした。

20180102_145253 20180102_144147

身体は温まったそうです。

正月遊び(栄光の杜)

2018/01/01

皆様にとって、懐かしい正月遊びはとはどの様なものでしょうか。

すご六
DSC02191 DSC02190

福笑い
DSC02193 DSC02189

羽子板
IMG_7773 IMG_7771

そして獅子舞
DSC02237 DSC02234
DSC02262 DSC02268

今日は一日中、正月遊びで過ごしました。
あしたは凧揚げでもしましょうか!

2018年 元旦(栄光の杜)

2018/01/01

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もご指導ご鞭撻をお願い申し上げますと共に、皆様のご多幸をお祈りいたします。

DSC02172 DSC02171

昨年に引き続き、今年も日本晴れ!

DSC02174

戌年だけにワン!ワン!ワンダフルな一年になりますように・・・。

大晦日の初雪(栄光の杜)

2017/12/31

大晦日に初雪です。
一年の締めくくりの日に「初」とは乙ですね。

DSC02170

皆様はどのような一年をお過ごしになったでしょうか。
良いお年をお迎えください。

日の出町社会福祉協議会へ寄付!

2017/12/28

先月の日の出町産業まつり、お年寄リスペクト隊で出店したきらきらプラン作成所。
売り上げ(お給料)の中から寄付を頂いた金額が¥9240っ!!
本日、隊長と副隊長で日の出町社会福祉協議会に全額寄付してまいりました!

きら寄付2017

社協の皆様からも大変感謝して頂いて…
皆様のご協力あってのこの企画、ご協力頂いた全ての方に心から感謝感謝です!

きら寄付2017 (2)

お正月の準備(栄光の杜)

2017/12/27

門松が届きました。

DSC02146

新年が、更に希望に満ちた年になるよう、心をこめて準備中です。

サンタクロース現る!(栄光の杜)

2017/12/25

メリークリスマス!
サンタクロースが栄光の杜に来ました! 2人も!

DSC02142

日の出町の子供たちにプレゼントを届ける前に、心の準備で立ち寄ったそうです。

DSC02145

トナカイではなく車で来てたような・・・。

イメージ