1. トップ > 
  2.  ほうえい会スタッフブログ
  • お問い合わせ・資料請求
  • ほうえい会スタッフブログ
  • グループホームともだスタッフブログ
  • 情報公開
  • KUMON 学習療法導入施設
  • お年寄リスペクト隊
  • 東京の高齢者福祉情報
  • 西多摩特養ガイド

イメージ

ほうえい会スタッフブログ

カテゴリー別アーカイブ: 栄光の杜

夏!体験ボランティア2017 喫茶店のウェイトレス(栄光の杜)

2017/07/31

日の出町社会福祉協議会ボランティアセンター様の企画、「夏!体験ボランティア」。

image

栄光の杜では、
・本の読み語り
・喫茶店のウェイター・ウェイトレス
・入浴後の整髪
・肩たたき♪
4つのボランティアの受け入れをお願いしています。

本日は、喫茶店の営業日。
可愛いウェイトレスさんに来ていただきました♪ 小学校3年生です。

DSC00614 DSC00629

最初は緊張していましたが・・・。

DSC00625 DSC00621

テキパキと働きながら、入居者様と談笑していました。
看板娘ふたりで売り上げアップ?!

実務者研修受講中!

2017/07/24

平成28年度介護福祉士国家試験より、3年の実務経験に加え「実務者研修」の修了が義務化されました。
実務者研修はおよそ450時間スケジュールとなっており、働きながら研修機関に通うのは困難が予想されます・・・。

当法人では、昨年度より資格取得支援の一環として、事業所内で受講できるようになりました。

本日は、ほうえい会「実務者研修」第2期生の受講風景です。
尚、2期生の殆どは非常勤職員の方です。

IMG_1323  IMG_1326

4月~9月まで・・・。
まだまだ道のりは遠いですが、皆で協力しながら勉強中です!!

第三自治会納涼祭に参加!(栄光の杜)

2017/07/17

7月17日は地元第三自治会の納涼祭でした。
栄光の杜も参加させて頂きました。
わたあめコーナーです
栄養士に教えてもらってきめいなわたあめを作りました。
IMG_6167

居宅メンバー、盆踊り(ではなく恋するフォーチュンクッキー)で盛り上げてくれました

IMG_6166

これからも地元の行事にどんどん参加させて頂きたいと思います。
自治会の皆様ありがとうございました。

オカリナ演奏会(栄光の杜)

2017/07/17

オカリナの澄んだ音色です。

DSC00573 DSC00579

♪赤い靴 ♪青い山脈など、懐かしの曲を皆さんで大合唱しました♪

トマト狩り(栄光の杜)

2017/07/09

梅雨の晴れ間、青天の中、トマト狩りに行きました。

IMG_1289

ご夫婦で参加。いざハウスの中に!!

IMG_5836

美味そうなミニトマトが!!

IMG_1285 IMG_5835

収穫したものをその場で食べるのは格別です♪

IMG_5838

今後は「栄光の杜収穫隊」として、農家の皆さんのお手伝いができないか、考えていきたいと思います。

もんじゃ焼き屋台(栄光の杜)

2017/06/26

栄光の杜に突如出現した「もんじゃ焼き屋台」

DSC00547

もんじゃ焼きは、水溶きした小麦粉を鉄板で調理して食べる東京近郊のローカルフードです。

DSC00558

数十年ぶりに懐かしの味に触れた入居者様も多くいらっしゃいました。

DSC00551 DSC00557
大盛況!!! 売り切れ御免!!!

昭和レトロなポスターが店外に掲示してあり、皆様、感慨深げに眺めていらっしゃいました。
DSC00553 DSC00555

「もんじゃ焼き屋台」次回はいつごろ出現するのでしょうか・・・。
入居者の皆様、楽しみにしていますよ~♪

日の出町ハートワークフェア2017

2017/05/21

日の出町ハートワークフェア2017に参加しました。
開催場所はイオンモール日の出です。

2017_0521_HYK_0077

医療・福祉・子育てにかかわる23事業所による、仕事のPRイベントです。

施設紹介、車椅子体験、何でも相談などの特設コーナーを設置しました。

2017_0521_HYK_0467

訪れた地域の皆様との交流を図ります。

フリーアナウンサーの町亜聖さんをコーディネーターとしてお迎えし、

2017_0521_HYK_0555 2017_0521_HYK_0397

日の出町のハートワークの魅力と未来について熱いトークセッションが行われました。

多くの方々にご来場いただき、盛況なイベントになりました!

日の出町ハートワークフェア2017の告知(栄光の杜)

2017/04/24

『日の出町ハートワークフェア2017』が平成29年5月21日(日)「イオンモール日の出」で開催されます。

           ↓下記画像クリックで拡大
表

医療・福祉・子育てにかかわる23施設が参加します。
いのちにかかわる仕事のPRイベントです。
栄光の杜も参加します。

           ↓下記画像クリックで拡大
裏

皆様のご参加、お待ちしております!

サンキュー弁当 祝1周年♪(栄光の杜)

2017/04/19

配食サービス「サンキュー弁当」。おかげさまで1年が経過しました。

地域にお住いの高齢者の皆様に、美味しく、バランスの良い食事をお届けしています。

DSC00383 DSC00388

健康の基礎づくりをお手伝いします。

DSC00387

お弁当を介した、人と人との繋がりの大切さを感じています。
『サンキュー弁当』、これからもごひいきに!

桜のお花見(栄光の杜)

2017/04/10

秋留台公園の桜見物に出かけました。

IMG_5085

桜並木なので、車中からも堪能できます。

IMG_6690 IMG_5086

今年もきれいな桜が見れました。

IMG_5099

敬意をこめて敬礼!

イメージ