1. トップ > 
  2.  ほうえい会スタッフブログ
  • お問い合わせ・資料請求
  • ほうえい会スタッフブログ
  • グループホームともだスタッフブログ
  • 情報公開
  • KUMON 学習療法導入施設
  • お年寄リスペクト隊
  • 東京の高齢者福祉情報
  • 西多摩特養ガイド

イメージ

ほうえい会スタッフブログ

カテゴリー別アーカイブ: 栄光の杜

28年度 新人職員紹介②

2016/07/29

こんにちは!

新人職員紹介、第二弾です。

今日は、南町3丁目、安永光汰さんを紹介したいと思います!

 

IMG_2786

南町3丁目 安永光汰さん

 

☆入職後3ヶ月を振り返って

*嬉しかったこと

ご入居者様が笑顔で「良かったわ」「ありがとう」と言葉をかけてくださったこと。

 

*苦しかったこと

業務が優先になってしまって、ご入居者様の要望に応える事ができなかったこと。

 

*今後に向けての抱負

まだ半人前なので、一人前になって、より良いケアをできるように日々努力します。

 

 

安永さん、ありがとうございました!

真面目で礼儀正しい安永さんですが、実は天然キャラでいつも現場を和ませてくれています(笑)

これからも、あの熱い眼差しに期待したいと思います!

28年度 新人職員紹介①

2016/07/28

今年度、栄光の杜には6名の新人職員が入職されました。

新人職員には、入職してからの3ヶ月を振り返っていただきました。

ブログで順次、紹介していきたいと思います!

 

第1回は、南町2丁目 高橋実加さんです。

 

 

IMG_2333

南町2丁目 高橋実加さん

 

☆入職後3ヶ月を振り返って

*嬉しかったこと

ご入居者様の「ありがとう」「あなたで良かった」と言ってもらえたこと。

 

*苦しかったこと

・変則勤務が続いて体調が優れなかった時。

・目の前の仕事をこなすのに必死で、周りが見えていないと自分で気付いた時。

 

*今後に向けての抱負

今は業務内容をしっかりこなす事に重点をおいているので、これからはケアプランの実行や、丁寧で思いやりのあるケアができるようになりたいです。

 

 

 

高橋さん、ありがとうございました!

出勤する時はいつも眠たいようですが、仕事中は笑顔が絶えず、とても元気です!(笑)

これからも、入居者様への思いやりを大切に、日々頑張っていきましょう♪

盆踊り練習に参加しました♪

2016/07/14

当施設が日頃からお世話になっております、第三自治会の盆踊り練習に参加させていただきました。

第三自治会の皆様と、盆踊りを通じての交流ができる毎年恒例のイベントなのです。

IMG_0433 IMG_0431

毎年参加させていただいていますが・・・。

なかなか上手く踊れません・・・。

オカリナ演奏会 (栄光の杜)

2016/07/07

ボランティアの並木彰さんによる、オカリナ演奏会が行われました。

IMG_2568

 

IMG_2543 IMG_2545

IMG_2547 IMG_2548

歌謡曲や童謡など、馴染みのある曲をたくさん披露して頂きました♪

リクエストも色々聞いてくださったので、次回がまた楽しみですね。

並木様、素敵な演奏、ありがとうございました!

 

 

吹奏楽演奏会 (栄光の杜)

2016/07/03

アンサンブル・ヴィルトゥオーソ―吹奏楽団の皆様による、演奏会が行われました。

IMG_2508

 

 

IMG_2504 IMG_2502

IMG_2519  IMG_2505

色々な楽器から奏でられる音色がとても心地よかったですね♪

皆様夢中で演奏を聴いていました!

 

IMG_2518

アンサンブル・ヴィルトゥオーソ―吹奏楽団の皆様、ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

東京都・日の出町 風水害防災訓練

2016/06/19

 

東京都・日の出町 風水害防災訓練に参加しました。

近年、集中豪雨による土砂災害など、甚大な被害が発生していることから、土砂災害警戒区域での情報伝達や避難誘導、要配慮者支援などを踏まえた風水害対策訓練を東京都と日の出町合同で実施しました。

 

IMG_1017 IMG_1026

IMG_1049 IMG_1014

 

応急救護や救出救護など、災害時を想定した、本格的な訓練が行われました。

今後も、地域と協力して防災活動に努めていきたいと思います。

学習療法見学会

2016/06/17

6月16日(木)午後
学習療法を導入している施設での、西多摩地区、地域型勉強会ネットワークとして
栄光の杜にて学習療法見学会を行いました。
参加14施設24名とくもん学習療法センターから7名の計31名にて、施設見学、学習療法見学、
グループでの意見交換を行いました。
私たちにとっては普段通りの当たり前の学習風景ですが、見学された方からの意見を頂くことで
新たな発見もあり、とても充実した時間でした。
幹事のあきる台病院様、あきる台クリニック様、くもん学習療法センターの皆様、参加された皆様、ありがとうございました。
担当スタッフ一同この刺激を忘れず、引き続き学習療法に力を入れていきます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自衛消防技術審査会 (栄光の杜)

2016/06/10

6月9日(金)

秋川地区 自衛消防技術審査会 2号消火栓の部に参加しました。

 

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

練習の成果を発揮し、優良賞を受賞することができました!

9年連続での入賞です。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

参加した職員の方、お疲れ様でした。

応援に来てくださった方々、ありがとうございました。

 

 

 

 

カラオケボックスハイク (栄光の杜)

2016/06/03

カラオケボックスハイクに行きました。

 

IMG_2282

広々としたカラオケボックスの雰囲気は良いですね♪

 

IMG_2219 IMG_2255

マラカスやタンバリンなど、鳴り物も本格的です!

 

IMG_2276 IMG_2260IMG_2280 IMG_2258

皆様、真剣な表情で熱唱されています!

 

参加された方々、皆様お疲れ様でした!

また次回も楽しみですね♪

富士琴美様 浪曲披露 (栄光の杜)

2016/05/30

富士琴美様が来園され、浪曲を披露してくださいました!

IMG_2173

 

 

IMG_2160 IMG_2158

IMG_2157 IMG_2162

素敵な歌声で皆様魅了されていました♪

 

IMG_2206 IMG_2192

三味線や手品の披露もありました!

 

IMG_2201 IMG_2202

最後は皆様と握手をしていただきました♪

 

IMG_2209

富士琴美様、ありがとうございました。

素敵な一日になりました!

 

 

イメージ