週明けには、いよいよ見ごろをむかえるかなぁ~( ̄∇ ̄)
全体的には…… 待ち遠しい…… (¯―¯٥)
次回の「サクラ前線」の更新は (´ー`)σ 3月31日へ!!
2020/03/27
週明けには、いよいよ見ごろをむかえるかなぁ~( ̄∇ ̄)
全体的には…… 待ち遠しい…… (¯―¯٥)
次回の「サクラ前線」の更新は (´ー`)σ 3月31日へ!!
2020/03/26
今年躍動できる「鯉のぼり」を募集しております。もし、ご自宅や知人に不要となった「鯉」がございましたら教えてください!!よろしくお願いいたしますm(*_ _)m
2020/03/25
最近のレクリエーションで取り入れているのが「口腔体操」です!!
「パ・タ・カ・ラ」&「あ・い・う・べ」の発声を、一文字ずつ書かれたうちわを持った職員が先導しています\( ˆoˆ )/
そして、「チョッ」としたアクティビティーもみんなでやれば楽しい(*´◇`*)
「老いる」ことは誰もが避けられない“人生”。ただ、小さな努力の積み重ねにより、現在有する『チカラ』は、維持もしくは向上する可能性を秘めている。老人福祉施設の職員としてそういった意識で日々の関り、生活支援を続けたいです。
2020/03/24
開花までもうひと踏ん張り( ‘-‘ )ง✧
2020/03/21
つぼみの「ピンク」が目立ってきました( ̄▽ ̄)
2020/03/19
当施設では、一週間 毎日行う15分間勉強会「テーマ研修」を毎月企画、開催しております。
年度の締めくくりは、「身体的拘束」について行いました。身体的拘束がもたらす多くの弊害について再確認するとともに、それに頼らない介護の実践を日々実践していきます。
2020/03/19
今月のお手本に習いながら『気持ち』をこめ書き上げてます(*^^*)
2020/03/18
東京都では早くも標本木の“ソメイヨシノ”が開花とのニュースが届いています。
栄光の杜の現状は、、、まだまだ(¯―¯٥)
さぁ~~みんなで空を見上げよう!!
2020/03/16
~ご家族様 関係者様 各位~
春暖の候 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は施設の運営にご理解、ご支援頂きまして、感謝申し上げます。
さて、今般報道にある「新型コロナウイルス感染症」の終息の兆しが不透明な状況です。施設では、基礎疾患を有する高齢者への感染予防対策を高める時期であることを鑑み、当面の間 ご面会中止とする方針を決定いたしました。
皆様には大変ご迷惑、ご心配をおかけいたしますが、何卒ご協力頂きますようお願い申し上げます。尚、交流のあるご親戚、ご友人等にもお伝えくださいますよう、宜しくお願いいたします。
当施設では、ウイルスの持ち込みを極力減らす取り組みとして
以上を行っております。引き続き感染症予防へ尽力していきますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
*入居者様の体調やご様子に関しては、お電話で受付いたしますので当施設まで ご連絡お願いいたします。
☎ 042-597-1536
2020/02/26
新型肺炎コロナウィルス流行の報道等を鑑み、当施設も本日よりご面会の中止をさせていただきます。
期間につきましては、当面の間(無期限)とさせていただき、今後報道される内容、流行状況を見極め再開の判断を考えてまいります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
栄光の杜 施設長 三鴨 香奈