更新が遅れておりました<(_ _*)>
8月27日の夕方からは、バーベキューにて親睦を深めました(⁎˃ᴗ˂⁎) お肉~野菜~焼きぞば~焼き鳥等々を食べ、介護のいろはからガールズトーク盛りだくさんでした!!
翌日の介護体験に向け休息…… さんえんキャンプRPT3へと続く…
2019/09/10
更新が遅れておりました<(_ _*)>
8月27日の夕方からは、バーベキューにて親睦を深めました(⁎˃ᴗ˂⁎) お肉~野菜~焼きぞば~焼き鳥等々を食べ、介護のいろはからガールズトーク盛りだくさんでした!!
翌日の介護体験に向け休息…… さんえんキャンプRPT3へと続く…
2019/09/09
そうめん食べた後は、ヨーヨーすくい&アヒルすくい、お手玉やけん玉などの昔ながらの遊びもありありな、縁日気分の演出です(*゚▽゚)ノ
お手製のお神輿で「ワッショイ!!ワッショイ!!」
ポイは破れても、ココロは満ちてベストスマイル*\(^o^)/*
来年は、自治会の皆様と盛り上がるイベントになるといいな~~
2019/09/09
そうめんツルツル流れるよ♪♪ すくって笑顔がはじけるよ!!
時折流れるプチトマト 逃してビックリ!!
時には、そうめん争奪戦♪♪ みんなで仲良くすすります(*´∀`*)
~~夏の風物詩 まんぷく ご馳走様でした~~
2019/09/08
本日のそうめん流しの裏方 厨房スタッフも開始前の試食( ̄▽ ̄)
この一体感が栄光の杜の「ウリ」なんです(´>///<`)
2019/09/08
地域交流・活性化を目的とした行事の開催に向け、ただいま準備中!!
~~そうめんの流れ良好~~ 試食で確認済みです(*゚▽゚)ノ
台風予報の為、自治会の皆様のご参加については、昨日時点で見送りの判断となっておりますが、天候次第で足を運ばれる方もいらっしゃるようなので、楽しんでいただけると幸いです(*´∀`*)
2019/08/27
~リフト体験後は、入居者様と一緒に昼食を囲みました!!~
そして草花苑さんへ…(*゚▽゚)ノ
夕方からのバーベキューの様子などは後日アップ致します( ̄^ ̄)ゞ
2019/08/27
『介護のやりがい・魅力を体験』+『バーベキューを通じた交流』をコーディネートする濃厚な2日間が開幕です!! 早速~その様子をアップ( ̄▽ ̄)
~さんえん実行委員からのオリエンテーション~ 3名の学生さんが参加しています(* > <)⁾⁾
~施設の中を見学中開始!!~
2019/08/22
さんえんキャンプの一回目(8月20日~21日)が開催予定でしたが、直前で学生さんが不参加となりました。ですが、入居者様の願いを叶える企画は実施してきましたので、ご報告します!!
企画名:「大好きな相撲を見に行こう!!」
園車にて、両国国技館近くまで移動、そこから電車を一駅分乗り、『大相撲の聖地 国技館』に到着!!
相撲博物館(館内撮影NGにて写真はありませんが)にて歴代横綱の写真パネルや化粧まわし、テレビ映像にて横綱の取り組み名場面を観賞。拍手したり、声を出して笑うなど日常では見られない反応がありました(*´∇`*)
お土産もゲット!!
そして今企画最大のサプライズ⁉ 偶然ではなく必然の出会い⁉なんと、九重部屋の力士に遭遇し握手と記念撮影を快諾してもらえました*\(^o^)/*
現地で味わう空気、本物に触れる大切さ、生き甲斐につながる支援となりました!!
2019/08/19
令和元年 9月8日(日)13:30~15:00
地域交流・活性化を目的とした行事を予定しています!!
*「三和」とは、栄光の杜の所在する自治会の名称です!!
2019/08/13
夏を彩る盛大なイベント「納涼祭」開催しました!!\( ˆoˆ )/
入居者様・ご家族 地元自治会 ボランティアの皆様のお力でお祭りを盛り上げていただきました( ˆωˆ )
ご家族との一コマ ~幾多の世代が一堂に会せるイベント~
入居者様も~ 踊る ~ 踊る ~ダンシング!!!
最後に、~ 栄光の杜 テーマソング home home ~をみんなで唄いました!!
そして、祭りの夜は更け、、、平穏なる日常へと戻っていきました。皆様のご協力に感謝申し上げます。